新穂高〜西穂高岳

冬の穂高の定番コース。 あったかい山小屋利用で冬の穂高の稜線へ。
11月から5月まで本格的雪の岩稜が楽しめます。
4月以降は1泊増やして雪の上高地下山もお勧めです。
日程 ご希望の日程で御予約下さい。
行動予定
第1日
松本〜 新穂高13:00〜西穂山荘16:00(泊) |
第2日
西穂山荘〜独標〜西穂(約3時間)〜西穂山荘(2,5時間)〜新穂高ロープウェイ(1,5時間) 解散松本の場合17時位 |
上高地下山の場合、
第3日
西穂山荘〜上高地(約4時間)〜中の湯(約2時間)〜タクシー利用 |
行動予定は、当日の天候、状況で変更になる場合があります。
交通
JR高山線高山駅/JR中央線松本駅 バス平湯〜新穂高
マイカー利用の場合 新穂高バスターミナルP又は深山荘前無料P
*集合解散行程は、お客様のご希望ご都合に合わせます。
松本10:40集合や前泊の場合等も、ご利用の交通機関を確認の上、事前にご連絡下さい。
登山装備について
登山装備のページ、をご参照の上、
ご質問、不安、疑問が有れば、詳細はお問合わせください。 ワカンが必要な場合があります。ご用意できますが直前にお問い合わせください。
ガイド料金
50000円(2名様70000円)
諸経費 10000円
(交通費宿泊費は含みません)
お申し込みについて
お問合せフォームから、日程、コースを お問合わせください。
返信をご確認の上、お申込み要綱に、必要事項をご記入頂き、ご返信ください。
郵送やFAXご利用の方は 申込書 ダウンロードの上、ご送付ください。
または、メール、FAX、郵送でご請求ください。
お振り込みについて
確認の連絡が届きましたら、所定の銀行に代金をお振り込みください。
キャンセルポリシー、山岳保険について をご確認ください。
長期予約の場合、一か月〜2週間前にお振り込みいただくと確認にもなります。
お問合せ
〒391-0109 長野県諏訪郡原村 18674-9
TEL/FAX0266‐79‐2979
アルパインガイド青木昭司

|